東の代表であり養成所ではなく学校で出会いコンビを組んだ2組。本誌では漫才とは何か、今後をどうなりたいかの野望を語ってもらった。WEB版『OWARAI Bros.』では、各対談で共通の質問に答えてもらいながら、貴重な対談の… Read more »

東の代表であり養成所ではなく学校で出会いコンビを組んだ2組。本誌では漫才とは何か、今後をどうなりたいかの野望を語ってもらった。WEB版『OWARAI Bros.』では、各対談で共通の質問に答えてもらいながら、貴重な対談の… Read more »
海外公演やYouTubeで毎日ネタ動画を上げるなど偉業に取り組むジャルジャルと『M―1』と『キングオブコント』史上初の二冠を目指すコロチキ。本誌では、お互いどういう存在だったかや賞レースにどのように挑んでいたかついて語ら… Read more »
2020年『キングオブコント』決勝進出を皮切りに、『M-1グランプリ』決勝にも2度進出。コントも漫才も新しい視点が痛快なロングコートダディ。『OWARAI Bros.Vol.6』では、2023年4月に活動拠点を東京に移し… Read more »
コント師・空気階段が、東京・東京芸術劇場 プレイハウスを皮切りにコントツアー『空気階段 第6回単独公演「無修正」』を開催する。今年は8都市26公演で2万人動員予定。それぞれの故郷での開催も控えており、東京・恵比寿ザ・ガー… Read more »
東京進出を果たしたロングコートダディを38ページの大特集で紐解く! 「OWARAI Bros.Vol.6」が5/30発売! 6号目となる『OWARAI Bros.Vol.6』の表紙&巻頭大特集は、2020年『キングオブコ… Read more »
地元京都の中学時代の先輩後輩であり、家族ぐるみの付き合いもあるミキと山添(相席スタート)。OWARAI Bros. WEB版の「同級生〜ときどき幼馴染〜」の記念すべき第1回でも大盛り上がりだった対談がOWARAI Bro… Read more »
漫才にもコントにも定評がある実力派コンビ同士の対談。それぞれ東京と大阪のNSCだが、ニューヨークの2人と辻は同期。ケツは1期後輩という関係性。本誌では、お互いを認識したきっかけや、ニッポンの社長が4月から東京進出を決めた… Read more »
東京と北海道という2都市でのツアーから、開催地として縁もゆかりもない長崎を追加。その後、岐阜、山形と開催地を増やし、今年は初めて山口で開催する。なぜ縁もゆかりもない地で単独を開催するのか? タイトルも『トム・ブラウン全… Read more »
ネタ作りの方法が対照的な2組が、互いの流儀を初めて語り合った今回の対談。本誌では、さや香がツッコミとボケの役割を入れ替えた歴史的(!?)な衝撃シーンの裏話も赤裸々に語り合った。WEB版『OWARAI Bros.』では、ま… Read more »