<文・太田光> ごっこ テレビから聞き覚えのある音楽がオーケストラで流れて来た。 各国選手団の紹介とともに延々と入場が続く。競技場から花火が上がり、ドローンが空で地球の形を作る。 その日、男は何もすることがなく、部… Read more »
- REGULAR
<文・太田光> ごっこ テレビから聞き覚えのある音楽がオーケストラで流れて来た。 各国選手団の紹介とともに延々と入場が続く。競技場から花火が上がり、ドローンが空で地球の形を作る。 その日、男は何もすることがなく、部… Read more »
<文・太田光> 知の巨人 「ほぉ、なるほど面白い……」 まっ白な髪の男がブツブツ言いながらメモ帳に何か書き込んでいる。男が生きた世界では今も混乱が続いていた。未曾有の感染症爆発によって世界は不安のるつぼの中。特に男がそ… Read more »
<文・太田光> スポーツ大会 「こんな状況で本当に安全・安心な大会なんか出来るんですかね? ちゃんとしたエビデンスを示してほしいですね」 ワイドショーのコメンテーターが渋い顔をする。「先生どうですか?」司会者が大学医学… Read more »
<文/太田光> ライオン 「ライオンは?」 と少年が聞く。朝からもう何度目だろう。 「動物園はお休みなんだって」 母親は苛立ちを悟られないようになるべく柔らかい声で言う。テレビでは都知事が話している。 「今回のゴール… Read more »
<文/太田光> キャラクター ブタは綺麗な衣装を着て空を飛んでいた。上から照らされたライトの中をゆっくりと地上へと降りてくる。グラウンド中央に降り立つと、ブタは音楽に合わせて体を動かし始める。曲は目まぐるしく変わってい… Read more »
<文/太田光> 多様性 一斉にフラッシュがたかれ、シャッター音がする。会見場に現れたのは奇っ怪で白い小さな動物だった。耳が長くてウサギのようだが、顔は完全にネコのウサギネコだ。 ウサギネコはマイクの前に立つと深々と頭… Read more »
<文/太田光> 傷 2020年、大晦日。 一人暮らしの部屋のテレビ画面に渋谷のスクランブル交差点の様子が映し出されていた。危機感をつのらせたニュースキャスターが深刻な声を出す。 「これを見る限り人出は全く減ってないよ… Read more »
お笑い芸人が その存在感を高めるためには何が必要か お笑い芸人が そのセンスを磨くためには何が必要か 圧倒的な読書体験か 感動的な芸能体験か 太田光が自らの体験を遂に語り始めた そして、終着駅で待っていたの… Read more »
「古い奴だとお思いでしょうが ちょいと言わしておくんなさいよ 気がつきゃ優しいお笑いばっかりじゃござんせんか 誰ひとりとしてイヤな気持ちにさせない 女、子どもを傷つけない そんなポップなお笑いばっかりでごぜえやす 遠い遠… Read more »