岩井秀人がワークショップ参加者や劇団員に「ひどい目に遭った体験を教えてほしい」と取材して聞いたエピソードを、体験者自らが脚本化し、自ら演じる「ワレワレのモロモロ」という企画がある。この連載は、岩井がライフワークとしている… Read more »
- REGULAR
岩井秀人がワークショップ参加者や劇団員に「ひどい目に遭った体験を教えてほしい」と取材して聞いたエピソードを、体験者自らが脚本化し、自ら演じる「ワレワレのモロモロ」という企画がある。この連載は、岩井がライフワークとしている… Read more »
<今回のお悩み> よく行くドラッグストアにお気に入りのイケメン店員がいます。身長、体型、髪型、声もドンピシャで。彼と話すために、レジ後ろにある薬を出してもらい会話する機会を作ったりしています。けっこう脈ありかなと思ってま… Read more »
2度のこじらせライブ中止を経て、初めて開催された5月30日のこじらせオンラインライブ。その終了後のおしゃべりです。ライブも連載トークも3ヶ月ぶりの収録となったのですが、その間にみなさんいろいろやってたようで…。 構成/前… Read more »
悩みは、なんでこんなことになってしまったんだろうという原因究明型の解決を狙うと「生まれてしまったから」という極論に必ずたどり着き、それは得策ではないので、全ての怒りをなあなあな笑顔に変換し、なるべく解決策の案を多く考え… Read more »
オレは興行成績で映画を語るのは好きではないが、1998年に公開された『踊る大捜査線THE MOVIE』は、80〜90年代の邦画どん底時代と、洋高邦低だった日本の映画興行をひっくり返すキッカケとなったエポックな作品だと思っ… Read more »
Perfumeの3人が毎回テーマに沿って自由におしゃべりする『たちまち、語リンピックせん?』。今回のテーマは「おすすめしたいタイトル」。3人がステイホーム期間中にハマったドラマ、アニメ、ゲーム、お菓子の話題を、リモート取… Read more »
松尾スズキと河井克夫によるチーム紅卍がアニメになって帰ってきた! 松尾ウサギと河井リスがあれやこれやとおしゃべりするよ。2人の目標は、このしょうもないやりとりが、映画館のスクリーンで映画が始まる前に流れるという、まだきっ… Read more »
ウィズコロナの時代を生き抜く知恵とは 鼻と下顎の間にマッチ棒を2本イン、すき家の懸賞で当たったうなぎジャンボ抱き枕(180cm! 本気でジャンボ!)をぶんぶん頭上で振り回して新手の安来節を開発&披露しよう… Read more »
まともなことを考えるのに向いていません ギャー! もうあたまおかしくなりそう! あのね、いま確定申告やってんですけど(激遅)! 新型コロナの影響で〆切延びたってんで、本来3月15日までのところ、6月15日のいまやってん… Read more »