木村秀勝(現在は充揮)と内田勘太郎の2人で始まったグループに、花岡献治、島田和夫が加わり4人体制の憂歌団となるまでをお届けしたPart1に続いて、今日は憂歌団デビューからそれ以降、現在までを聞く。ざっくばらんな口ぶりから… Read more »
特集
-
-
木村充揮 PART1 「シンプルであってもスウィングせなあかんねん。スリー・コードでも、たとえワン・コードでも」【不定期連載「旅と酒とブルーズと」】
シンガー・ソングライター/ピアニストのリクオと、彼の師匠でもある関西ブルーズの大御所・有山じゅんじを迎え昨年11月に第1回をお届けした不定期連載「旅と酒とブルーズと」。メジャー・シーンとは一線を画し、草の根のネットワーク… Read more »
-
アニメっぽい方法論で作られたと感じられる映画『シャイニング』伊藤智彦 第3回【連載 アニメ人、オレの映画3本】
『世紀末オカルト学院』や『富豪刑事 Balance:UNLIMITED』で知られる監督、伊藤智彦さん。これまで『太陽を盗んだ男』『ジュラシック・パーク』を挙げてくださいました。今回は3本目、最後の作品をおうかがいします!… Read more »
- REGULAR
-
佐藤寛太が語る『あせとせっけん』実写化への想い「僕含めて原作を愛するチームが、原作を大事にして作っている作品です」
化粧品&バス用品メーカーを舞台に、多汗症のコンプレックスを抱える内気な経理部社員・八重島麻子と並はずれた嗅覚を持つ「においフェチ」の商品開発プランナー・名取香太郎のピュアな恋模様を描いた大人気漫画『あせとせっけん… Read more »
- FREE
-
歴史によく見られる「かぶり」に心を躍らせて、願成就院【『鎌倉殿の13人』ドラマをもっと楽しむための舞台研究<三島・伊豆編>5日連続特集第4回】
イべント「大河ドラマ『鎌倉殿の13人』グランド・プレミアin 伊豆の国」に合わせてゆかりの地を訪ねるルポ第4回。 これまで源頼朝(大泉洋)や彼の子・千鶴丸を生んだ八重(新垣結衣)にまつわる場所に行ってきたが、いよいよ主役… Read more »
-
『鎌倉殿』のはじまりと言える場所「三嶋大社」【『鎌倉殿の13人』ドラマをもっと楽しむための舞台研究<三島・伊豆編>5日連続特集第2回】
いよいよはじまった大河ドラマ『鎌倉殿の13人』(NHK)。第1回の放送に合わせてイベント「大河ドラマ『鎌倉殿の 13 人』グランド・プレミアin 伊豆の国」が行われた。主人公・北条義時役の小栗旬をはじめとして、源頼朝役・… Read more »
-
小栗旬「そんな感じのファミリー像です」【『鎌倉殿の13人』ドラマをもっと楽しむための舞台研究<三島・伊豆編>5日連続特集第1回】
いよいよはじまった大河ドラマ『鎌倉殿の13人』(NHK)。第1回の放送に合わせてイベント「大河ドラマ『鎌倉殿の 13 人』グランドプレミアin 伊豆の国」が行われた。主人公・北条義時役の小栗旬をはじめとして、源頼朝役・大… Read more »
- FREE
-
『鎌倉殿の13人』ドラマをもっと楽しむための舞台研究<三島・伊豆編>5日連続特集 記事一覧
いよいよはじまった大河ドラマ『鎌倉殿の13人』(NHK)。TV Bros.WEBでは放送前から今か今かとスタートを楽しみにして事前特集を配信してきましたが、ドラマをもっと楽しむための舞台研究を5日連続で配信! 第1回の放… Read more »
- FREE
-
リドリー・スコット監督、『ハウス・オブ・グッチ』のインタビューで半生を語る【2022年1月号映画特集】
世界中の女性が憧れるファッション・ブランド、グッチには、かつて一族の跡取り息子を妻が殺害するという、真実は小説よりも奇なりな大スキャンダルが起きていた! というわけで、その顛末を描いた映画『ハウス・オブ・グッチ』を手掛け… Read more »
- FREE