4月2日に開催されたこじらせライブ(ゲスト:岡村靖幸)の本番前のおしゃべり、の続きです(前編はこちら)。この日のライブで、久保さんはMOROHAばりのラップをかますわけですが、これを読むと「もしかしたら本番前の時点で、ラ… Read more »
- FREE
- REGULAR
4月2日に開催されたこじらせライブ(ゲスト:岡村靖幸)の本番前のおしゃべり、の続きです(前編はこちら)。この日のライブで、久保さんはMOROHAばりのラップをかますわけですが、これを読むと「もしかしたら本番前の時点で、ラ… Read more »
いわい・ひでと●参加者が自分の身に起こった出来事を書き、それをそのまま演劇化して本人を中心に演じる企画「ワレワレのモロモロ」、2022年7月ハイバイ公演として新作の制作が決定! 長野県・サントミューゼにて滞在制作の後、 … Read more »
<プロフィール>ありえ~る・ろどん●主にタロットカードを使う占い師。ピンポイントで怖いほど当てるが、ありえ~る本人は占い結果を覚えていない。趣味はギター。悪い”気”が溜まるとギターで追い払う。パワーは主に出雲大社で充電す… Read more »
『まめおやじ』も、少しだけ大人になったよ。だから少しだけ悩みも謎も増えたよ。そんなわけで、まめおやじから届いた質問の手紙に、ママが答えます。ママの回答はいつも正解!かどうかは微妙なところ。 「とろろ園」●友沢ミミヨと友沢… Read more »
いまや大人がなりたい職業1位となった“ライター”。とはいえ、ひと言でライターと言っても、資格はなく、名刺を持った人がその日からなれるこの職業が、どんなお仕事なのか、どうやってなるのか、生活はできるのかなど疑問に思う人も多… Read more »
押井さんがYouTubeを語るシリーズも第6回。押井さんがよく見るという食べ物系YouTubeチャンネルとして、あの有名チャンネルを挙げていただきました。彼のチャンネルから見えてくるものとは。 取材・構成/渡辺麻紀 連載… Read more »
みつうら・やすこ●エッセイ集「50歳になりまして」、手芸作品集「私が作って私がときめく自家発電ブローチ集」ともに文藝春秋より発売中です。近況:陽が長くなりましたが、まだ雨も多く(バンクーバーの冬はずーっと雨)、気温も低く… Read more »
一度見たら忘れられない独特な絵柄で人気の脱力劇画家・五月女ケイ子が一人娘・はるちゃん(12歳になりました)との毎日をマンガでお届け。爆笑したり、怒ったり、感心したり、時にはホンワカしたり。「ママ」と「お母さん」の間の普通… Read more »
月に一度のお楽しみ!!!!!! 縦スクロール漫画の限界に挑戦する、TV Bros.WEBの新名物連載《伊達スクロール》。今月の『おやつ』リメイクには闘牛士が登場。闘牛士をGoogleで調べると、一番上に「闘牛士 年収」と… Read more »