「一生、アメコミから逃げられない」という“新しい呪い”をかけられた『アンブレイカブル』長濱博史 第3回【連載 アニメ人、オレの映画3本】

スパイダーマンの生みの親、故スタン・リーとの交友でも知られる長濱博史さんの3本。『マッドマックス2』『ニキータ』に続く、今回は3本目! 最終回で選んだ作品は?

取材・文/渡辺麻紀

◆過去の連載はこちらから

 

<プロフィール>
長濱博史(ながはま・ひろし)●アニメーター、アニメーション監督。1970年3月15日生まれ。大分県出身。1990年、マッドハウスに入社。『YAWARA!』(1989~1992年/日本テレビ系)などさまざまな作品に参加した後、フリーランスになる。
2005年には『蟲師』(フジテレビほか)にて初監督を務め、高い評価を得たほか、2013年の『惡の華』(TOKY O MXほか)ではテレビアニメ初の全編ロトスコープを採用し話題となった。そのほかの監督作品にOVA版『デトロイト・メタル・シティ』(2008年)、ヒーローアニメ『THE REFRECTION』(2017年/NHK総合)など。本作では、スタン・リーとともに共同原作を務めた。

 

『アベンジャーズ』よりまえに、シャマランはアメコミファンの夢を叶えてくれていたんですよ。

 

――長濱さん、いよいよ最後の3本目です。どんな作品ですか?

長濱 『アンブレイカブル』(2000年)です。M・ナイト・シャマランの作品。これはもう、オレのような年齢のアメコミファンに新しい呪いをかけるような映画だった。

――アメコミファンでもあるシャマランが、もし本当にスーパーヒーローが存在したらというコンセプトで作った、いわばリアルアメコミ。アメコミ映画ブームが起きる何年もまえに作った異色作です。「新しい呪い」とは、どういう意味なんでしょう?

長濱 ひと言で言ってしまえば「お前たちは一生、アメコミから逃げられない」という映画だったんです。「サミュエル・L・ジャクソンの年齢になってもマグニートーになれて、ブルース・ウィリスの年齢になってもキャプテン・アメリカになれる。お前たちはそうしたいんだろ?」とシャマランはスクリーンを通してファンに語りかけてきた。そして「そうなりたいから、ずーっとアメコミを読み続けているんだよな。毎月、何冊も出るアメコミを、たとえ読まなくても買い続けているお前たちに終わりはない!」って(笑)。

――なるほど! アメコミを止められない理由を教えてくれたわけですね。

この記事の続きは有料会員限定です。有料会員登録いただけますと続きをお読みいただけます。今なら、初回登録1ヶ月無料もしくは、初回登録30日間は無料キャンペーン実施中!会員登録はコチラ